ー--
日付 :2022年09月19日(月)
大会名 :市村プロがチャレンジするトーナメント(第1シフト)
場所 :サギヌマボウル
試合形式 :3ゲームアメリカン 1ゲーム毎ボックス移動有り
HDCP :0
参加人数 :-名(数えるの忘れた)
順位 :-(6シフトまとめての順位のため)
使用ボール:ドンカーターワイズマン、モアキャッシュ、ダイス(スペアボール)
今日の収穫:無し
ー--
KUWATA CUPの初回登録で不甲斐ない成績だったので、場所を変えてリベンジということでサギヌマボウルに行きました。

ですが、試合があるようでレーンの半分以上が埋まっており、一般用の2レーンは満員状態で昼まで空かないとのこと。「トーナメントのほう出ませんか」と市村和則プロに誘われたので、今日はKUWATA CUPではなく急遽試合に出ることにしました。
プロチャレかと思ったのですが、6シフトもあるようで、なんで市村プロ「が」チャレンジする。。。っていう名称なんだろうと疑問に思ったのですが、3ゲーム×6シフト=合計18ゲームを1日で市村プロが投げるということで、市村プロがチャレンジする。。。と解釈。なるほど納得。
試合形式はアメリカンなのですが、1ゲーム毎にボックス移動がある試合。ボックス移動がある試合ではほとんど打てたためしがないので厳しいかなと思いましたが、いい感じで投げれました。
黒玉(ドンカーターワイズマン)中心で投げました。出し気味に投げれば戻ってくるし、絞って投げてもクイっとポケットに入ってくれる自分の好きなコンディションでした。ストライクも続いて久しぶりにプラス打てました。いぇぃ。でも、良いスコアだと余計小さなミスがスコアの伸びを阻害してるいうのを痛感します。

ちなみに市村プロは打ち上げていて、誰も寄せ付けず。第1シフトは撃破賞はいませんでした。市村プロ、2シフト以降もがんばってください。