ー--
日付 :2022年09月18日(日)
大会名 :KUWATA CUP 2022→2023(1次予選)
場所 :ムサシボウルで登録
試合形式 :連続する3ゲーム登録・コンペ形式
HDCP :0
参加人数 :-名
順位 :-
使用ボール:ドンカーターワイズマン、モアキャッシュ、ダイス(スペアボール)
今日の収穫:無し
ー--
嗚呼1か月以上更新がない。。。
久しぶりに練習投げ以外で投げたので、記事更新(もう試合等の記録になっている今日この頃)
今年もKUWATA CUP開催の発表があったので、さっそく登録してみました。
今回は月額ではなく毎回500円なんですね。開催ルールも色々変更になってるみたい。

いつもの練習場(ラウンドワン高津店)で投げれば慣れた感じのレーンなのでいいスコアが登録できる感じはするんだけど、自分の中ではラウンドワン高津店は練習場という位置づけなので、、、何となく気後れして別のボウリング場で投げて登録することにしました。
ムサシボウルのLINE友達登録するとゲーム代割引クーポンとかついてくるので、それを利用してムサシボウルで登録しました。
練習ボールがないので、1ゲーム目を練習ボール扱いにして、2~4ゲーム目で登録しました。
膨らませるようなラインで投げると戻ってこない感じのレーンコンディション。コンディション表を見てもオイル量は少ないのに戻ってきたボールにはべっとりとオイルがついている感じ。うーん苦手なレンコン。
外はオイルほとんどないっぽいので、以前の投げ方だったら5枚目まっすぐでいい感じで打ててた感じのコンディションだったかも。
出し過ぎるとダメっぽいので絞るラインで投げるといい感じでしたが、、出さないことを意識しすぎて内ミス誘発って感じで自滅しました。いつものパターンです。。。

それにしてもトータル509ピンって。。。あわや4の字。練習扱いの1ゲーム目が一番スコアが高かったというオチ。
登録したけどこれじゃ1次予選突破できないと思うので、リベンジ確定。
やれやれだぜ…(By空条承太郎)
あ、そうそう、参加賞のキーホルダーもらい忘れてました。後でムサシボウルから電話があり、渡し忘れたとのことで、今度来た時に渡せるようにとのことで取り置きしていただけました。