ー--
日付 :2022年06月11日
大会名 :ラウンドワンフェスwithスタッフ佐々木と投げよう
場所 :ラウンドワン横浜駅西口店
試合形式 :4ゲームアメリカン レーン移動無し
参加人数 :23名 + スタッフ1名
順位 :18位
使用ボール:ドンカーターワイズマン、ダイス(スペアボール)、トゥルーニルバーナ
今日の収穫:缶ジュース6本(ストライク出した人先着順に配布)
ー--
最近は記事更新がめんどくさく、試合に出たときのみ記事更新してる今日この頃。

ラウンドワン高津店でちょこちょこ練習に行ってるのですが、特筆すべきことは特にないです。スペアメイクの練習を多めにやってる感じ。
先日初めてトランポリンに行ってぴょんぴょん跳ねて普段使わない筋肉等を思い切り使ったおかげで全身が痛く、ボウリングの練習の回数を少し控えてる状態。もうだいぶ回復してきたけど、まだ完全じゃないかな。。。もうオジサンなんだから無理はしちゃいけないみたい(謎)。
先月に引き続き、6月のラウンドワンフェスにも参加しました。4、5、6月度連続の出場。場所は同じく横浜駅西口店。たぶん今後もラウンドワンフェスは横浜駅西口店で投げることになりそう。

1週間ぶりの投げ。今週は練習していないので、うまく投げられるのか不安でした。
今回もラウンドワン競技会無料招待クーポンを使って参加費無料で参加。これでやっと無料招待券はすべて消化。
先月に引き続き、ハンデ14ついていました。
今日もほとんど黒玉(ドンカーターワイズマン)で投げました。クリーム玉(トゥルーニルバーナ)の出番はほとんどありませんでした。
内容としては、、、最悪。スコアも最悪。今日はなぜか超絶コントロールが不安定でフォームもガタガタ。アジャストもできず、ノーヘッドも多く、スペアミスも多発。いいこと何もナッシング。
辛うじて6の字は回避できましたが、反省点が多すぎて数えきれないくらいの散々な内容でした。
全体的に内ミスが多かった感じで、手前でボールがキレ過ぎてノーヘッド、かといって、それをアジャストして出し気味に投げると走りすぎてこれまた薄目orノーヘッドor刺さる。。。スペアメイクも内ミスが多かった感じでした。
ふぅ。。。

1ゲーム目の序盤3フレームで「うはぁ。。やばい」となり焦り、2ゲーム目でも連続スペアミス。前半で既に戦意喪失状態。後半若干、、、ほんの若干持ち直したけど。。。逃げ出してくなり旅に出たくなる内容でした。
あ、今日はジュース6本ゲット。ちなみに今日の結果はこんな感じ。

最近はアプリに入力するのが面倒でスコアシートをそのままカメラで撮影してます。Androidでボウリングのスコア管理アプリは有名なのが2種類ありますが、両方使ってみたのですがどちらが自分に合ってるのかいまいちわからず、EXCELやGoogleスプレッドシートで管理でいいんじゃないとか、なんなら自分でアプリ作ればいいんじゃないとか思ったり(一応プログラマとして仕事してたこともあるので…)
ふぅ、、、まあいいや。気を取り直してがんばります。