[BOWLING]今日の練習(2020/2/16)

日付:2020/02/16(日)
場所:ラウンドワン高津店

●今日の練習内容・目標
・助走の練習
・助走のステップに脱力のスイングを乗せる

いつものようにラウンドワン高津店にて黙々と練習。

助走をつけてボールが引っ付いている感覚を確実なものにしたく、いつもより早くボウリング場に行って練習開始。

でも、ダメでした。昨日偶然2回ほど感じたあの感覚、、、今日は一度も再現できなかった。何でだコノヤロー

最終ステップは意識して長めにとるようにして、ステップはタン、タン、タ、ターーンというイメージでやってみたけど、なんかだめで、タン、タ、タ、ターーンというイメージのほうがしっくりくるので、後半はこのタイミングで試したけど、なんかダメだった。

ステップを気にすると、どうしても力が入ってしまい、腕で投げてる感が出てしまう。フワッとバックスイングしてバックスイングのトップから意識して脱力しようとすると、ステップがガタガタになってしまう。大げさにステップしすぎなのだろうか。。。
助走せずに練習するようになって半年近く経っており、すっかり助走の感覚が忘れている状態ってこともあると思うので、感覚を取り戻すことも兼ねて、しばらくこの練習は続けてみる。

あと、親指が抜けるタイミングがまだ早すぎるのだろうか、リリース時、くるぶし辺りか、心持もうちょっと手前あたりで抜けて床にドスンと落ちてしまうことが多かった。もう少し抜けるタイミングが遅ければよいのに。少しだけサムホールのピッチをフォワードにしてみようかと思ったり。

今日は何となくシューズも持ち帰ってきた

今日は「やったぜ!やっとできたぁ!」。。。って心の中で叫ぶのだろうとかなり期待して臨んだんだけど、なかなかうまくいかないネ。

●今日の結果・収穫・成果
助走の感覚は取り戻しつつあるが、それ以外の収穫は無し。

●次回取り組もうと思っている内容
助走の練習および、ステップに脱力のスイングを乗せる