ー--
日付 :2022年04月30日
大会名 :プロの大会コンディションに挑戦しよう(第1)
場所 :サギヌマボウル
試合形式 :フリー投球形式
参加人数 :9名
順位 :ー
使用ボール:トゥルーニルバーナ、ドンカーターワイズマン、ダイス(スペアボール)
今日の収穫:ー
ー--
6月の終わりに少し規模の大きい大会に出ようと思ってるので、試合を想定してスポーツコンディションの練習会に参加してきました。練習投球多めで、その後2ゲームスコアつけて投球、残り時間はフリー投球、という流れ。

時間によって3種類のパターンの練習会となっており、午前中の第1回の部に参加しました。
2021年全日本女子のロングパターン47フィート。オイル30ml入ってる ヮ(゚д゚)ォ!
オイル多くてビビるよ。

スポコンの試合とかはたまに見かけるけど、試合形式だとどうしてもスコアを意識してしまう(そして打ちひしがれて自信喪失する)ので、こうやってフリー投球形式での練習会を開催してくれるととっても嬉しいです。
気兼ねなく色々なラインで投球できて、動きの違いを確かめることができました。有意義な練習会でした。

ボールとしては黒玉(ドンカーターワイズマン)の動きが良かったです。スーっと走って奥でキュイーンと切れてくれました。クリーム玉(トゥルーニルバーナ)はオイルに負けてるというか黒玉より動かなかったです。板目を使わず10枚目ちょい出しのオーソドックスなラインがいい感じでした。インサイドからオイルのあるところをふんだんに使って絞るラインもよかったですが、内ミスするとブルックリン、ちょっと膨らませすぎると薄目orノーヘッドだったりしてコントロールしづらかったです。
ちなみに2ゲーム投球のスコアは以下でした。後半崩れたけどスポコンでプラス打てたのは嬉しいです。

とても投げやすかったです。自分好みのコンディションかも。オイルが多くても今の投げ方ならちゃんと曲げられるんだという自信がつきました。
また、ぜひ!開催してほしいです!