[BOWLING]ボウリング日誌(2021年 #066)

28日火曜日。やっぱり投げました。今日が本当の投げ納め。。。かな。29日以降は早起きできれば試合とかに行くかもしれないけど、年末年始は夜更かし朝寝坊のだらけた生活なので、たぶん早起きは無理。

久しぶりっス。

今日はラウンドワン町田店で投げました。ここのボウリング場も久しぶり。何年ぶりだろう。おおよそ10年ぶりかも。圧迫感を感じるボウリング場だったと記憶してますが、やっぱり圧迫感を感じました。「狭っ」って感じ。ここもブランズウィックのレーンなんですね。

両端隙間なく壁ってのが圧迫感を出すのかも。

年末年始シーズンで全レーン一般レーンコンディションで、待ちが発生しており7ゲームで終了でお願いしますとのこと。
アプローチ的には滑りすぎない感じで投げやすかったのですが、最近リリース後に若干バランスを崩しがちで、ピタっと静止できておらず、軸足がプルプル動く感じ。リリース後の安定性が悪く、ちょっと力が入ってる感じです。気をつけないと。

レーンコンディション的には投げやすく、出せばちゃんと戻ってくるいつものラウンドワン的コンディションでした。

マックスコーヒーを見かけたので飲みました(謎)

うーん、特筆すべき事項はないかな。
スペアメイクは調子が良い感じ。
安定・バランスを特に注意しろということを再認識した投げでした。