ー--
日付 :2021年11月21日
大会名 :2021年11月度チャレンジカップ
場所 :ハマボール
試合形式 :4ゲームアメリカン レーン移動無し
HDCP :0
参加人数 :41名 + スタッフ2名
順位 :30位
使用ボール:ナノデスアキュロール3、サファイアジャッカル
今日の収穫:ハマボール割引券1200円分(飛び賞)、ポカリスエット、麦茶
ー--
土曜日は天気が良かったので他の事をしてたので、今日は日曜日の試合に参加。
ハマボールで、チャレンジカップに参加しました。

久しぶりにハマボールで投げました。たぶん8年ぐらいぶり?懐かしすぎて目頭が熱くなってくるよ(謎)
最後に行ったのは一度ボウリングから遠ざかる前なので、超久しぶりで新鮮でした。なんかハマボールの試合に参加する人たちって、ちょっとレベルが高いというイメージなので、内心ビビりまくり。昔投げてたころに良く見かける人たちも何人か見かけました。
もちろんワタクシアウェイの一般参加なのでゼロハンなので勝てる見込みは皆無。。。そういうえば4ゲームの試合は試合復帰してから初めてかも。19-20番レーンの一番奥のボックスで投げました。
1ゲーム目1フレーム目でいきなり内ミスして2-4-7を残したので、しょっぱなから嫌な展開になるのかと頭によぎりましたが、意外と健闘してプラスで折り返すことができました。後半になってポカってしまいプラスの貯金をすべて使い果たし、4ゲーム目で持ち返し、結果、4ゲームトータル781、アベレージ195.2でした。
3ゲーム目のロースコアが勿体なさ過ぎますが、今の自分的には満足のスコアです。なんかブルックリンでストライクすることが多かったような(苦笑) はははは、倒れればよかろうなのだ。

スコア的には悪くないのですが、投球内容としては課題はたくさんありました。
全体的に内ミスが多かったです。あと、内ミスの後は、内ミスするまいと力んでしまい、外ミスしてあわやガターというケースが何回かありました。10枚目ちょい出しのラインで投げればちゃんと動いてくれたのですが、まだまだノーコン。残りピンの内容と、ノーヘッド4回もやってるということから、ノーコンっぷりを察してください。
うーん、フォーム的にも、まだリリース後にピタっと止まれず、安定したフォームとは程遠い状態。もっと練習しないと。
結果は参加人数41人で、30位。 スクラッチでの順位を数えたところ、12位だったので、自分的にはかなり健闘したほうだと思います。

飛び賞ももらったし、参加賞的撃破賞(謎)として、ポカリスエットと麦茶もゲットできました。
大崩れしなかったので、ちょっと自信がつきました。
次回もがんばります。