日付:2021年11月15日
場所:ラウンドワン府中本町駅前店
色々なところで投げることで、対応力を高めようということで。
ラウンドワンだけど今日は普段投げに行かないところに行って練習しました。
ラウンドワン府中本町駅前店。今まで2、3回だけ行ったことがあるセンターなのですが、マイボウラーレーンがあるフロアで投げるのは初めてです。
マイボウラーレーンはメンテ中ということで、1ゲーム目は一般レーンに入りましたが、メンテが終わったとのことなので、2ゲーム目以降はマイボウラーレーンに移動させてもらいました。

府中本町駅前店は、なんと「プライベートレーン」と呼ばれるレーンが4レーン分あり、他のレーンと別の場所にあって別室になっています。4Fの一般レーンフロアでしか投げたことがなかったので、今までこのレーンの存在を知りませんでした。プライベートレーンが空いていたので、このレーンに移動しました。人気あるレーンなのですかね?このレーンで投げられるのは運がいいのでしょうか?普段府中本町駅前店で投げないのでちょっとよくわかりません。でも、なんか特別感があり、VIPになった気分でした。とても静かでした。物珍しさに何枚もスマホで写真撮ってしまいました。
練習課題としては前回と同様。
今日は特に楽に投げることを意識して投げました。ラインとしては外に出し過ぎないこと。前回よりは成功率は高かったですが、まだ外ミス傾向にあるのでもっと精進が必要。
このプライベートレーンは静かなので、リリース後、ボールがレーンに着地する音がいつも以上に良く聞き取れて、やっぱりまだちゃんと転がせていないということが良くわかりました。
あと、アプローチが軽くて助走で滑りそうになったりとか。
今日は色々試行錯誤したけど、結局同じようなことだし毎回書くと長くなるので割愛。
次回はもっと低い位置でボールをリリースすることを意識しながら練習します。
いつもと違う雰囲気のレーンで投げられたのが良かったです。またこのプライベートレーンで投げたいと思いました。