日付:2021年11月10日
場所:ラウンドワン高津店
投げる頻度が先月とあまり変わらないんじゃないかと思っている今日この頃(汗)。

引き続き、黒玉のスパンに慣れつつ、ステップワークとスイングの軌道に注意しながら練習しました。
この投げ方はだいぶ慣れてきた感じで、若干失敗することはあるけどおおよそ体の中心でスイングできるようになってきました。
今日は、コントロールも意識して練習しました。
もともと外ミスすることが多い傾向なので、ラウンドワンのような外のオイルが薄い(もしくは無い)センターでは、外ミスしても大外のドライゾーンに助けられるため、結果的に奥で大きく動いてポケットまでたどり着いたりします。
ですが、他のセンターでは、外側のオイルもそこそこあることが多いので、出し過ぎると戻りきらず薄目に入るorノーヘッドということになるので、、、外側のオイルに頼らないよう、5枚目より外へは出さないようなラインで投げるようにしましたが、外ミスばかりしてしまい、まだまだ思ったところに投げれてないなという状態。コントロールはまだまだです。
とはいえ、余裕をもってスイングできるようになってきたので、体力の消費も抑えられてる感じがします。10ゲーム投げても疲れも感じずに汗もほとんどかかずに楽に投げれました。
黒玉のスパンも大丈夫っぽいです(スペアメイクの時一度だけ握りすぎてしまい親指が引っかかってしまい大ロフトボールをしてしまいましたが)。
それ以外は今日は特筆することは特に無いかな。だいぶスイングに余裕が出てきているので良い傾向。
引き続きがんばる。