ーーー
日付 :2021年10月23日
大会名 :サタデートーナメント
場所 :akafooBOWL
試合形式 :3ゲームアメリカン レーン移動無し
参加人数 :45人
順位 :43位
使用ボール:サファイアジャッカル
ーーー
回転をつける投げ方でも投げれるようになってきたので、競技ボウラー復帰しました。
コロナの影響もあって投げれない時期もありましたが、フォーム改造に思った以上に時間がかかってしまいました。改善しなければならない点はまだ多々ありますが、これからは試合をしながら調整していこうと思います。試合メイン、たまに練習。。。という方針にシフトです(たぶん)。

復帰初戦はakafooBOWL。ここではあまり投げたことがありませんが、馴染みのないボウリング場にぱっと行っても、この投げ方が通用するものなのかも確かめたかったのもあります。
サタデートーナメント。参加者45人。どうやら参加者が多いようで、1ボックス7人打ちでした。試合に出るのは3年ぐらいぶりだと思います。競技会の流れとか雰囲気とか完全に忘れてしまっているので、久しぶりすぎてなんかすごく緊張しました。
今日は荷物の都合上、持参したボールは1つのみ。曲がる系のボール青玉(サファイアジャッカル)を持参しました。

実は試合前に1ゲームだけフリーで試しに投げました。一般客1ゲーム700円というのは、普段ラウンドワンで練習していることもあってその感覚が染みついてしまっている感覚なので、高く感じました。この時に全く対応できなかったら時期尚早だと判断して大会参加を取りやめてそそくさと帰るつもりでしたが、大丈夫っぽかったので大会エントリーしました。
一般参加はどうやら私だけで、アウェーのためゼロハン。決して上手いからゼロハンではないですあしからず(汗)
レーン抽選の結果、14番レーンに入りました。
見回したところ、みんなすごいたくさんのハンデ。。。うん、復帰初戦でいきなりバカ打ちすることはないだろうから、上位に食い込む見込みはなさそう。
それにしても曲がりすぎる。完全にボールのチョイスを間違えた感じ。たぶん走り系の赤玉(ヴィンテージインフェルノ)だったらもっと楽に投げれそうな感じでした。外カラカラのようなので、出すと奥で必要以上に動いてしまい、なんか制御不能な感じでした。
ラインを変えたりアジャストしたりするべきなのはわかってるのですが、回転を付ける投げ方では、まだアジャストするとかの余裕が無いので、感覚的にずらして調整していました。
持参したボール的には、内側のオイルのあるところを板目を使わず絞って投げるといい感じでしたが、今は少し膨らまして投げるラインしか投げれないので、終始安定しないボウリング内容でした。
思うようにポケットヒットしないので、変な感じで割れることも多く、スコアが伸びませんでした。凡ミス3回。スペアメイクの練習が圧倒的に不足しているので、凡ミス3回にとどめられたのは自分的には上出来すぎる内容です。
とはいえ、割れまくり&ストライクが出ないとスコアが全然でない訳で。4の字やってしまいました。結果は45名中43位。ブービー賞もらい損ねました(汗)

あと、ストライク出すとモニタに映し出されたルーレットがまわり、777になると1ゲーム無料券くれました。合計4枚もらいました。

ガタガタの内容でショッパい復帰初戦でしたが、今の自分の中では満足の内容でした。
これからもがんばっていきます。