日付:2021年5月8日
場所:ラウンドワン高津店
某フリマアプリで、ドンカーターワイズマンという珍しい?懐かしい?ボールを安く手に入れました。プラグ済中古。14ポンド。
結局のところ、いきなり15ポンドにするのは厳しいので、14ポンドで慣らしてから15ポンドに戻すという方針。

ほぼ黒一色(よく見ると黒と濃紺)のボールなので、回転してる感はないけど、スーッと進んで奥でうぃーんと大きく動く感じ。昔持ってたCシステムバルサマックスに似た動きのような感じ。
ドリルしたてで直でラウンドワン高津店に移動してきたので、サムホールを調整しながらの練習でした。
※いつもムサシボウルでドリルしてもらってマス
今日は14ポンドの重さでも違和感なく回転させる投げ方での投球に慣れることを目標としていたので、細かなことはあまり気にしませんでした。途中でリフトアンドターンでの投げ方で投げたり、スピードつけてストレートボールを投げたりと、割と自由に投げました。一応、リリース後に左に流れないように止まれることや、最終ステップの幅を大き目にとることを意識したりしてみましたが、、、前回と同じ感じでした。
14ポンドの重さに慣れましたが、それ以外は特に大きな進展は無しです。
今日は社員の方がマイボウラーの人たちにプロチャレ(森 彩奈江プロとあと誰だったけか。。)の勧誘をしていましたが、すみません今回もパスです。回転させる投げ方でちゃんと投げれるようになるまで参加できないっス。