日付:2021年4月19日
場所:ラウンドワン高津店
今日も引き続き助走ステップの練習をメインに行いました。回転の練習は忘れない程度にちょこっとやりました。
以下の3つのポイントを特に注意して練習しました。
・バックスイングを高めにして15ポンドのボールを力を入れずに無理なくスイングできること。
・リリース後、バランスを崩すことなくピタッと止まっていること。ロフトボールにならないこと。
・ラウンドワンの盛って計測されるスピードメーターで常時30キロ以上のスピードであること。

今日の練習目標は概ね達成できたんだけど、、、
ちょっと力入りすぎだったかな。。。
たぶん脇開いてたし、たぶん背負ってたし、前回の練習で改善された足の向きについても、元に戻ってるし。。。
無理なくスイングすることに集中しすぎると、他のところが疎かになってしまう状態。
今日の収穫といえば、15ポンドのボールでも無理なくバックスイングを高めにできて、ちゃんとスイングできるようになってきたというところぐらいかな。。。それ以外は特に収穫無し。
しかし、このスイングで脱力のアクション?を入れるとなると、バックスイングの頂点に到達したときのタイミングくらいしかないかな。。。
うーん、次回もステップの練習になると思う。。。余力があったら↑に書いたタイミングで脱力のアクション?を入れてみたりして試行錯誤してみるつもり。