日付:2021年3月22日
場所:ラウンドワン高津店
緊急事態宣言が解除されたので、注意しながら外出。
2か月半ぐらいぶりに投げました。

とはいえ、フロアに人多いような。。。春休みシーズンだからかもしれないけど、まだ安心して投げれないかな。。。
なので、頻繁に投げに行くのは控えると思います。
そうそう、緊急事態宣言前に購入した新しいシューズ、、、やっと履いて投げる日が来ました。
さっそく履いて投げてみたのですが、、、今までのシューズとは感触がだいぶ違うと感じました。

うーん、なんというか、重いというか。
でも、重いといっても滑りにくいという感じではなく、、、なんて言うのだろうか、ヌメっとしている?密度を感じるというか。。。密着感が強いといえばいいのだろうか。言葉では表現しづらいです。あ、履き心地が悪いというではないです。むしろ履き心地は抜群。まだおろしたてだからなのかも?
今日はステップ中心に練習しようと思っていたのですが、今までと違うシューズの感触に慣れることに徹しました。なので、今まで通りの投げで。
この投げ方では回転はかかるんだけど、これじゃスピードが遅いんですよ。腕でさばくリリースだと、たしかに回転はかかるけど、これじゃないんですよね。。大事なのはステップだと思うし、ステップがうまくいけば、意識せずとも重力でブロークンになる。。。はず。今日はこれを確認しようと思って投げに来たのですが、ちょっと今日は無理でした。
シューズに慣れるのはもう少しかかりそうなので、次回も同じような投げになってしまうかもしれないけど、早く新しいシューズに慣れるようにがんばります。