[BOWLING]ここ数回のローダウン練習(2020/8月中旬)

日付:2020/8月中旬
場所:ラウンドワン高津店

暑ちぃ。。。

朝から暑いっす。

10連休も取った夏休みなんだけど、どこにも行けないので、、やっぱりボウリング場に足が運ぶ訳で。
なんだかんだ言って結局連日投げてる。。。早朝に行って人が多くなる前に帰ってます。
夏休みだから小中学生の集団や親子連れが多く、両隣のレーンが賑やかだと、投げるタイミングがとりづらかったりするけど、まあ、仕方ないかな。。

今日も無言で黙々と練習に励んでいました。

今日の練習メモ


<体の中心を軸としてスイングする練習>
目下これを中心に練習中。まだ余計な力が入っていることは否めないけど、徐々に自然にスイングできるようになってきている(と思う)。
ただし、脱力のアクション?を入れてスイングしようとすると、とたんに余計力が入ってしまい、ダメダメだった。
しばらくはこの練習を続けることになりそう。


結論から言うと、ここ数回の練習での収穫はほとんど無し。
うーん、、、先日までは「これはいけそう」と思っていたけど、なんかちょっと遠ざかっている感がします。
たしかに体の中心でスイングできるようになってきたのはうれしいけど、それ以外はなんか退化してしまったような気がします。

ちょっと動画等をおさらいする感じで見直します。